PACHISHAREサービス利用規約

運営者は、運営するウェブサイトのサービス「PACHISHARE」(以下、「本サービス」といいます。)を利用するにあたってのサービス利用規約(以下、「本規約」といいます。)を以下の通り定めます。

第1条 本規約の範囲及び変更

1. 本規約は、本サービスの利用に関して、利用者(第3条で定義します。)全てに適用されるものとします。
2. 運営者は、利用者の事前の承諾を得ることなく、サイト上での掲載等、運営者が適当と判断する方法で利用者に告知又は通知することにより、適宜、本規約の全部又は一部を変更することがあります。
3. 本規約の全部又は一部が変更された場合、本サービスの利用に関しては、変更後の規約が適用されるものとし、利用者は変更後の規約のみに従うものとします。 また、規約の変更前に利用者によって行われた行為についても変更後の規約が適用されます。

第2条 本サービスの利用

利用者は本サービスを利用したことをもってこの本規約に同意したものとみなします。本規約に対する不同意の意思表示は、本サービスを利用しないことのみをもって認められるものとします。

第3条 利用者

本規約において「利用者」とは、本規約の内容を全て了解・承認した上で、運営者が本サービスで提供する画像、テキスト、デザイン、ロゴ、映像、プログラム、アイディア、情報等(以下、本規約において「コンテンツ」と総称します。)を検索、閲覧又は利用する者を総称します。

第4条 個人情報

1. 運営者は、本サービスの利用に関連して知り得た個人情報については、別途運営者が定める「プライバシーポリシー」に従い取り扱うものとします。
2. 運営者は、運営者および運営者が認めた第三者によって本サービス上で実施するアンケート等でユーザーからメールアドレス等を含む個人情報を提供していただく場合、予め利用目的を明確にした上で利用いたします。
3. 運営者は、法令で定める場合を除き、登録された個人情報を第三者に開示致しません。

第5条 免責事項

1. 本サービスから他のウェブサイト若しくはリソースへのリンク、又は第三者のウェブサイト若しくはリソースから本サービスへのリンクを提供している場合、運営者は、当該リンク先の内容、利用及びその結果(適法性、有効性、正確性、確実性、安全性、最新性及び完全性を含みますが、これらに限られません。)については、いかなる責任も負わないものとします。なお、運営者は、リンク先のウェブサイト又はリソースの内容が、違法又は本サービスの管理・運営上不適切であると合理的に判断した場合には、利用者に何らの通知を要することなく、当該リンク先を削除することができるものとします。
2. 本サービス中に広告(懸賞広告を含みますが、これに限りません。)又は宣伝を行っている広告主との取引(懸賞等のプロモーションへの参加を含みますが、これに限りません。)がある場合、利用者は、自らの判断と責任により、当該広告主との間で取引を行うものであり、これに関して運営者は一切責任を負わないものとします。商品等の代金の支払、契約条件の決定、保証、担保責任、ライセンスの有無等の取引に関する内容・条件は、一切、運営者が保証するものではなく、運営者は、本サービス中に掲載されている広告又は宣伝を経由して行われる取引に起因して、利用者に何らかの損害については一切責任を負わないものとします。
3. 運営者は、以下の場合に、一時的に本サービスが停止、中止又は変更されたとしても、利用者が直接的又は間接的に被った一切の損害、損失、不利益等について、いかなる責任も負わないものとします。
(1) 火災、停電、地震、洪水、落雷、大雪等、その他自然災害により、システムの運用が困難になった場合
(2) 戦争、内乱、テロ、暴動、動乱、騒乱等、その他不可抗力により、システムの運用が困難になった場合
(3) 運営者が契約している電話会社又はプロバイダから適切なサービスを受けられなかった場合
(4) 運営者が技術的に対応不可能な事由が生じた場合
4. 運営者は、利用者の登録内容に従い事務を処理することにより、運営者の債務を履行し免責されるものとします。
5. 利用者が、本サービスを利用することにより、他の利用者又は第三者に対して何らかの損害等を与えた場合には、当該利用者はその責任と費用においてこれを解決し、運営者には一切の損害、損失、不利益等を与えないものとします。

第6条 投稿

1. 運営者は、本サービスにおいて投稿されたスレッドやコメント(以下、本規約において「投稿内容」と総称します。)についての権限は、運営者に属するものとし、運営者は、利用者の許諾なく自由に、以下の処理を無償でする事ができるものとします。
(1) 内容について審査すること。
(2) 本サービスに掲載すること、又は掲載しないこと。(独自の基準に基づき掲載しない場合もあります。)
(3) 本サービスに掲載した投稿内容等を、削除すること。
2. 利用者が作成した投稿内容の著作権等の権利は利用者に帰属するものとします。ただし、利用者は、運営者が掲載された投稿内容を利用者の承諾を得ることなく、運営者及び運営者と提携するサイトにおいて何らの制限なく自由に使用することにつき許諾するものとします。また、利用者は、かかる利用に対して、運営者による投稿内容等の改変や公表の有無等について、著作者人格権を行使しないものとします。
3. 利用者が、本サービスにおいて投稿する投稿内容は、原則として自己が著作権その他一切の権利を有する投稿内容に限るものとします。利用者が、自己以外の第三者の権利が含まれる投稿内容(例:第三者が被写体となった写真、第三者の作成した著作物又は公共の建造物等が写った写真、第三者の発言した投稿内容等)(以下、「第三者投稿内容等」といいます。)の投稿・掲載を希望される場合には、本規約の内容および当該投稿・掲載について、第三者投稿内容等の著作権者を含む一切の権利者(被写体としてプライバシー権を有する方、肖像権を有する方、投稿内容の著作権を有する方を含みますがこれらに限りません。)の方の承諾を必ず得るものとし、当該承諾を得た第三者投稿内容等のみを投稿・掲載するものとします。
4. 利用者が前項の規定に違反し、運営者又は他の利用者と、第三者投稿内容等の権利者の方との間にトラブルが発生した場合、当該利用者はご自身の責任において当該トラブルの解決を図るものとし、運営者に一切の責務はないものとします。
5. 利用者は、投稿内容に責任を負い、また、以下に掲げる行為を行わないものとします。
6. 運営者は、利用者が前項に違反した場合、その他運営者が本サービスの運営上不適当と判断する行為を行った場合には、当該利用者に対して、本サービスのアクセス禁止措置、投稿禁止措置、投稿内容の削除、公開範囲の変更、損害賠償請求等必要な措置(法的措置を含みます。)を取ることができるものとします。
7. 運営者は、禁止事項(第7条で定義します。)に違反する投稿内容は、その真偽を問わず削除できるものとし、それ以外に該当する投稿内容の削除要請は、本サービス「お問い合わせ」機能をもってのみ行うことができることとし(公的な機関又は専門家からの要請は除く)、削除の可否は依頼があった時点で考慮されることになります。ただし、削除依頼があり、禁止行為の確認ができたとしても、最終的に運営者が判断します。判断は文意によります。また、削除した投稿内容は運営者の裁量で再度公開できるものとします。
8. 運営者は、公的な機関又は専門家からの要請を除き、公開・非公開及び削除理由について開示しません。
9. 禁止事項に違反する利用者の行為によって、運営者又は第三者が損害を被った場合、当該利用者は、自己の責任と費用をもって、その損害を賠償しなければなりません。

第7条 禁止事項

1. 利用者は本サービスの利用にあたって、以下の行為をしてはならないものとします(以下、「禁止行為」といいます。)
(1) 本サービスに関わる運営者又は通信会社もしくは第三者の財産権、プライバシー、その他の権利を侵害・制限する行為、又は侵害・制限するおそれのある行為
(2) 法令、裁判所の判決・決定・命令、法令上拘束力のある行政措置に違反する行為
(3) 公序良俗に反する行為、犯罪的行為、これを教唆、ほう助、助長、予告する行為又はそのおそれのある行為
(4) 選挙活動、又はこれに類する行為、その他の政治及び宗教に関するあらゆる行為
(5) 運営者又は第三者になりすます行為
(6) 事実に反する情報、その他公序良俗に反する又はそのおそれのある情報を、運営者、他の利用者又は第三者に対して提供・掲載・送信する行為
(7) 運営者の承認なく本サービスを通じて又は本サービスに関連して営利を目的とする行為、又はその準備を目的とする行為
(8) 本サービスに接続されている他のコンピュータ・システム又はネットワークへの不正アクセスを試みる行為
(9) 通常利用の範囲を超えてサーバーに負担をかける行為、及びそれを助長するような行為、その他本サービスの運営・提供又は他の利用者による本サービスの利用を妨害し、又はそれらに支障をきたす行為
(10) 本サービスにより利用しうる情報を改ざん・消去する行為、
(11) 運営者又は第三者の特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、営業秘密、名誉権、プライバシー権、肖像権その他一切の権利を侵害する行為。この際、第三者については個人・法人・私人・公人の別を問わず、第三者の特定については利用者ID、ニックネーム、本名等の記載形態、手段を問いません。
(12) 性的な事物を連想させる言動、脅迫的な言動、暴力的な言動、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別的な言動、法に反した言動、低俗な言動、わいせつな言動、中傷的な言動、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引又は助長する言動、その他あらゆる不快感を与える言動を表示する行為
(13) 本サービスに掲載されている情報や本サービスの改ざん、消去、他の実在する又は架空の人物へのなりすまし行為
(14) 運営者が定める以外の方法で、他の利用者及び第三者の個人情報を収集、蓄積、発信又は掲載する行為
(15) 他の利用者又は運営者もしくはその関連会社のプライバシーを侵害し、もしくは名誉を毀損又は精神的・肉体的・経済的損害を与える行為又は他の利用者が迷惑や不快感を覚える恐れのある行為
(16) 他の利用者と紛争が生じる可能性のある行為
(17) 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為、他の利用者に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為
(18) 反社会的勢力等に対する利益供与その他の協力行為
(19) 未成年者の人格形成等や健全な育成に悪影響を与える又は障害を及ぼすと判断される行為
(20) わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待に相当する情報等を表示する行為
(21) 児童(18歳未満) を異性交際の相手方となるように誘う書き込みをする行為、又は大人に対し、児童との異性交際の相手方になるように誘う書き込みをする行為
(22) 運営者の意図する目的ではない目的で本サービスを利用する行為
(23) 商業用の広告、宣伝を目的とした行為。但し、運営者が予め承諾した場合を除きます。
(24) 運営者の事前の書面による同意なく、運営者が運営する以外のウェブサイトやリソースへリンクを貼る行為
(25) 本サービスのバグ、システムの不具合等を不正に利用する行為
(26) デコンパイル、ディスアセンブル、リバースエンジニアリング等の方法により、本サービスを解析する行為又は、改ざん、修正等もしくは複製、二次利用をする行為
(27) チートツール、bots、その他不正な利益を得ることを目的としたツールを使用する行為
(28) 運営者、運営者の関連会社又は第三者の商標、ロゴ等を、自己を表すものとして使用する行為
(29) 運営者に対して、同様の質問や問い合わせを繰り返す行為
(30) 各種ソーシャルネットワークサービスの利用規約や法令に違反する行為
(31) 投稿コンテンツに自己又は第三者の口コミサイト等、本サービスに類似するサイトへのリンクを張りつけること、宣伝、広告をする行為(但し、運営者が予め承諾した場合を除きます。)
(32) 虚偽又は誤解を生じさせる情報又は事実(第三者に関する情報又は事実を含みますが、これに限りません。)を登録する行為
(33) 虚偽の事実及び情報又は第三者の誤認・混同を生じさせる投稿コンテンツを投稿する行為
(34) コンピュータリソースの機能性を妨害、破壊、制限するコンピュータウイルス、コンピュータコード、ファイル又はプログラムを送信する行為
(35) 国家の統一、完全性、防衛、安全保障又は主権を脅かす行為、対外国との友好関係や公の秩序を脅かす行為、法令に違反する行為の実行を誘引する行為、違法行為の捜査を妨げる行為、外国を侮辱する行為
(36) 本サービスの運営を妨げる行為
(37) 前各号に準ずる行為、及び前各号に該当するおそれのある行為
(38) 同一内容の投稿内容等を意図的に多数投稿する行為
(39) スレッドの趣旨とは異なる、又は連続投稿による他の利用者の議論又は会話を妨げる行為
(40) 荒らしを目的とする行為
2. 運営者は、禁止行為の有無を確認するために、利用者が掲載又は発信した情報・コンテンツを確認することができます。
3. 利用者が禁止行為を行ったと運営者が判断した場合、その他、利用者がPACHISHAREサービス利用規約等に違反して本サービスを利用していると運営者が判断した場合、運営者は、利用者に事前に通知することなく、以下に定める措置、その他運営者が必要かつ適切と判断する措置を講じることができます。当該措置に関する質問・苦情は一切受け付けておりません。また、本条の措置により生じる損害について、運営者は、一切の責任を負わないものとします。なお、運営者は、利用者による禁止行為、その他の違反行為を防止又は是正する義務を負うものではありません。
(1) 利用者が掲載・発信した情報又はコンテンツの削除
(2) 本サービスの全部又は一部の利用停止、本サービス上でアカウントを作成している場合には当該アカウントの削除、資格の取消
(3) その他、運営者が必要又は適当と判断する措置

第8条 知的財産権

1. 本サービスを通じて提供されるコンテンツの知的財産権は、全て運営者に専属的に帰属するものとします。
2. 目的の如何を問わず、本サービスのコンテンツの無断複製、無断転載その他の無断二次利用行為等の国内及び国外の著作権法及びその他の法令により禁止される行為が発見された場合には、運営者は直ちに法的措置をとるものとします。
3. 本条の規定に違反して第三者との間で何らかの紛争が生じた場合、利用者はその責任と費用において、かかる紛争を解決するとともに、運営者に何らの損害、損失又は不利益等を与えないものとします。

第9条 情報の管理

1. 運営者は、運営者の裁量により、運営者及び運営者と提携するサイトにおいて、本サービスに関連して利用者が発信したコンテンツの全部又は一部を自由に利用できるものとします。当該コンテンツを利用するにあたり、運営者は投稿者に対して一切の支払を必要としないものとします。
2. 運営者は、利用者のアクセス履歴及び利用状況の調査のため、又は利用者へのサービス向上のために利用者のアクセス履歴に関する以下の情報を収集します。なお、運営者が発行するクッキーは効果的な広告配信の目的等に使用し、個人情報の収集やその他の目的には 一切使用致しません。
(1) 利用者が本サービスのサーバーにアクセスする際のIPアドレス又は携帯端末の機体識別番号に関する情報
(2) 運営者が、クッキーの技術(Webブラウザを通じてユーザーのコンピューターに一時的にデータを書き込んで利用者が最後にサイトを訪れた日時、そのサイトの訪問回数等を記録保存する技術をいいます。)を通じて取得する利用者のアクセス情報
3. 利用者は、利用者がWebブラウザでクッキーを拒否するための設定を行った場合、本サービスの利用が制限される場合があることを予め了承するものとします。

第10条 本サービスの保守

運営者は、本サービスの稼動状態を良好に保つため、以下各号のいずれかの場合には、 利用者に事前に通知を行うことなく、一時的に本サービスの提供の全部又は一部を停止又は中止することができるものとします。
(1) 本サービス提供のためのコンピューターシステム(以下、「システム」といいます。)の定期保守及び緊急保守の場合
(2) 火災、停電、地震、洪水、落雷、大雪等、その他自然災害により、システムの運用が困難になった場合
(3) 戦争、内乱、テロ、暴動、動乱、騒乱等、その他不可抗力により、システムの運用が困難になった場合
(4) システムの不良及び第三者からの不正アクセス、コンピューターウィルスの感染等により、システムの運用が困難になった場合
(5) 行政機関・司法機関から相当な根拠に基づき要請された場合
(6) その他やむを得ずシステムの停止又は中止が必要と運営者が判断した場合

第11条 その他

1. 本サービスの利用に関して、本規約又は運営者の指導・対応により解決できない問題が生じた場合には、運営者と利用者との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。

付則:本規約は2020年11月15日から全ての利用者に対して適用されるものとします。